ここ数年で、日本古来の漢字があった事を知り、
出来るだけそちらを使うようにしています。
言葉には私たちが思う以上の力があるなぁ!!
と感じることがこれまでありました。
いわゆる、言霊。ですね。
そして、古来の漢字に興味を持つと、
ポロポロと話が耳に届くので、都度調べてみると。
「本当なら、勿体ないなぁ><」と、
悶絶する瞬間がたびたびあります。
変な人?
特によく使うのが、「氣」と言う漢字。
日本人にとってエネルギーの元となって来た米が使われていて、米を食べる事で四方八方に氣を発することができる、そんな力を与えてくれる言葉。
とか…
では今、みんなが使っている「気」と言う字は?
〆の文字が使われていて、日本人の気や力を抑える文字になっている。
とか…
まるで逆の意味です。
なぜそんな事が起きたのかと言うと、
戦後のGH◯が関連しているそうですが、
人は氣が全て。です。
良い氣を循環出来ると、
豊かさは巡り続けるとのこと。
だから、私たちがどれだけ良い氣を
生み出せるのか?は、巡り巡って
周りにも大きなインパクトがある。
分かっていても、子供達に
語氣が荒くなることもありますが^^;
普段から使う言葉、大事だなぁ。と思っています。
:::
エアコンも車も、パソコンも
「こんなのあったら良いなぁ✨」の
氣持ちから物質化されたこと。
物質化の前には必ず、誰かの氣が動いています。
氣が無ければ、物質化は起こらないものなんですよね。
みんなの大好きなディズニーランドは、
ウォルト・ディズニーの氣。
スマホで言えば、
まちがいなくスティーブ・ジョブズの氣ですねw
だから、スピリチュアルって有るものです。
無味無臭、色も無ければ掴むことも出来ない物を
みんな怪しいと言いますが、
スピリチュアルは有るものです。
私は、氣(精神)は
物質と同じ位置づけで扱った方がいいなぁ。
と思ってきました。
本質的なものは、
普段から私たちの身近に存在し、
皆さん驚くほど普通にやっているんですよね^^;
:::
私は数秘を通し、
その人が持つ氣を、
受け入れ整えることをオススメしています。
滞っていて氣がつけていない特徴や、
何かの経験で押さえ込んでいた特徴に
氣がつけた時のスッキリ感、
解放した時の爽快感は、
ご本人が一番しっくりくるかもしれません。
持って生まれた氣を整えることで起きる、
その方の好循環は計り知れません.。.:*・'(*´▽`*)’・*:.。.
スッキリ〜w
持っている氣を否定してたり、
出せていないと、
本来の力が出ず、迷いやすかったり、
決められなかったり、無理しすぎたり、
軸が外になったり。
があるようです。
限り有る人生を、否定することなく
笑顔で豊かに生きたいですよね✨
:::
長々と書いてきましたが^^;
人は持ってまれた氣が違います。
誰かと比べると、
優劣がつくことも、
元々持っている氣を認知できると、
そのままで完璧だったことに氣がつき、
自己受容が進みます。
鑑定後、スッキリした。と言っていただけること、
多いんです*^^*
元々の自分を優しく受け入れ、
「じゃ、どうしようか?」
これまでの在り方を
望む方へ進むきっかけにしていただけたらと思っています✨
yama
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.
<yamaプロフィール>
・体育大卒
・はづき数秘術マスターコース 修了
・アドラー流メンタルトレーナー資格 取得
・ここはこ発酵ラボ 発酵セラピスト
コメント