女性性開花には、眠っている”うふふ”が鍵です

ufjournalの画像 未分類

人は幸せになるために生まれて来ています✨

「数秘と糀で開く✨女性性開花ラボ」

yamaです

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.

こんばんは✨

世の中で騒がれていた、7月5日ですが、

特に大きなこともなく良かったですね!

 

数秘的に2025年7月は、

大きな社会的なシステムの停止も含め、

引き続き氣を引き締めよう。と示唆されています。

 

2020年にオリンピックは開催されない。

という予測も出来ていた数秘。

数秘で運気の波がある程度読めるとされていますが、

本当にいつどんなタイミングかは、正確には分かりません。

 

分かったらどれだけ良いか!と思いますが^^;

当たった、当たらないではなく、

 

それを聞いて心がざわつくようでしたら、

自分自身の感覚を使いながら

様々な角度から情報を入れつつ備え、

何もなかったら良かったね。

そんな安心をベースにした構えで

過ごすことをお勧めしています。

・・・

そんなちょっとドキドキな週末は、

私の実家の家族旅行で長野県松本に行っていました。

 

以前行った時は真冬で、

底冷えに「やっぱり長野は寒いのね〜!」と身にしみて思ったのですが、

 

今回は「気候がハワイだー☆」と盛り上がりw

とても心地よい気候。

やはり涼しさが都市部とは違いますね。

 

その他、松本城、草間彌生さんの美術展、

おいしいお蕎麦、街の雰囲気、

どれも良かったのですが、

 

今回思わずステキで衝動買いしたのが、

こちら
ufjournalの画像

 

中町にある「おはきもの 矢口本店」の

ねずこ下駄✨

 

外からなんとなく氣になり店内へ…。

台となる下駄の高さや形も数種類あり、

そして何より、

100種類以上ある花緒から好きなものを選べる✨

と言う「女性性開花」をお勧めしている身として、

ときめくシュチュエーション✨

 

欲しい♡٩(ˊᗜˋ*)و

心の叫びが聞こえましたのでw

購入することに。

そして選んだのが、

この薄いグレーの麻の花緒の下駄です。
ufjournalの画像

 

たくさん種類があるので、

迷ったのですが、お店の気さくな女性店主さんと、

「これもいいわ〜、これも素敵よぉ〜」と、

ワイワイ花緒を選んでみました。

 

当然ながら店主さんも美しいものがお好きで、

熱心に選んでくださいまして、

2人で美しいものを喜ぶという、

女子の大好物の時間を満喫してきました♪
ufjournalの画像
この台の下のブルーがまた深みのある絶妙な色で、
日本人の感性に心が震えます。

 

女子の皆様、私たちにはこのワクワク♪うふふ♪の時間、

とても大切ですよね。

 

ところが、以前の私はこの”うふふ”の解放がとても苦手で、

喜ぶ瞬間どこかいつも冷静に見つめ、

喜びをセーブする癖を持っていました。

 

幸せになりたいのに、ブレーキをかける。

そんな状態なことに気がついたのが、

息子達が生まれてから。

 

紆余曲折あり、

自分を喜ばせることへの罪悪感が

おかげさまで小さく小さくなっています。

 

そして、そんな状態はやはりとても生きやすいのだと、

遅ればせながら氣がついております✨

そして、そう生きる人を

応援する側となっていることを嬉ししく思っています。

 

長年、無意識に持ち続けた罪悪感。

そんなf長年の癖はそれはそれはしつこく、

終わったかと思えば違う形で、

寄せては返す波のように漂い心を揺さぶります。

 

それを一つずつ丁寧に拾っては、

手を離す。

 

上手く離せる時もあれば、

手にこびりついてるの?!

と思うほどしつこく離れない!!

あれ?離したはずなのに戻ってきた!

等々を経験しながら、

 

それでも氣がついたら、

・氣にかけてきたよね。
・離した方が楽だよ。

なんて声をかけながら、

傷が少しずつ塞がっていきました。
ufjournalの画像

 

人はエネルギー「氣」が全てです。
「氣」が全て♡

 

目の前の出来事の問題を解決しても、

場所を変え、人を変え似たような問題が起きる時は、

自分自身の「氣」がなにを発しているかを

認識することが本当に大切です。

 

自分自身のエゴも出てくるという、

中々厳しい作業でもありますが^^;

それでもここからしか、

解決できない問題というものがあります。

 

私もなんとかそこを素通りできないか?

と見てみぬふりをしてみたり、

 

そしてその仕組みに氣づけた今でさえも、

氣づかせてくれる波がきているのに、

氣づけなかったり^^;

を繰り返し、

 

その作業に向き合って良かった✨を今感じならが、

現在進行形で向き合っています^^

向き合った分、本当に軽くなるんですよ。

 

私のザワザワに気付けるのは私しかいない。

そしてあなたのザワザワに気がづけるのは、

あなた以外いません。

 

だから、一人一人が一人一人の幸福を決める

本当に大事な存在なんだと

感じています。

 

あなたのザワザワ、うふふは

どんなことに反応しますか?

 

長らく外側に軸があった私は、

最初の頃は、それらを外に出すのがとても恐怖!!

 

ザワザワが、うふふが出る度、

外側にそれが正解なのか?を、

ご丁寧に確認しなければ怖くて仕方ない!

そんな時間が繰り返し繰り返し

流れて行きました。

 

これまで、無意識に自己犠牲が強かった人が

自分軸に目覚めた時、

きっとほとんどの人が私と同じ道を通るはず^^;

 

そしてここでもまた、

神様はご丁寧に確認してくくださいます。

うふふに沿って生きる?生きない?と。

 

心が震えるものを大切にしたいのかどうか、

常にあなたが決められると言う、

まさかの自由選択制でこの世は出来ています。
ufjournalの画像
こっちがいい〜!

 

他からは、満たされていそうな状態に見えても、

ご本人がそうじゃない。

と言えば、見えない世界で何かが起こっている。

 

表面上では見えなくても、

その人が心から満たされていれば、

その人は幸せ。なんです。

 

長らく、外側の常識に合わせることを

求められて来た人たちに取って、

ワクワクの解放が苦手な方も大勢いらっしゃいますが、

 

ザワザワはエゴの声、

うふふワクワクは魂の声。

そのどちらにも、大切な氣づきが詰まっています。

 

最初はどっちがどっち?

混乱しますが、

一歩ずつ自分自身の本質を生きる道を歩いていくと

分かりやすくなっていきます。

 

間違えていれば、寸分の狂いがなく修正が入り、

合っていれば後押しが来る。

 

そのどちらもありがたく頂戴しながら、

信じた道を歩く。

それが女性性開花で起きてくる出来事で、

魂が磨かれる過程で起きてくる出来事です。

 

氣がついたら後戻りができない、

でも遅かれ、早かれいずれ向き合う課題です。

 

共に腹を括り!w

1日でも早く向き合い、

本来の光を放って生きる人が増えることを願っています✨

 

本日もありがとうございました✨

yama

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.

<yamaプロフィール>
・体育大卒
・はづき数秘術マスターコース 修了
・アドラー流メンタルトレーナー資格 取得
・ここはこ発酵ラボ 発酵セラピスト

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.

現在、「糀の基本講座」「女性限定/女性性開花単発セッション」を、

オンラインまたは対面で行なっています。

ご興味ありましたら、お問い合わせよりご連絡ください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました